TOP  >  学生会館の食事について

学生会館の食事について

月曜~土曜まで朝・夕の2 食付き( ノースシティ札幌のみ土曜の朝食なし)

学生のひとり暮らしをしっかりサポートします!

親元を離れ、ひとり暮らしをはじめることでお父さん、お母さんが一番心配なことは「ご飯をきちんと食べているか、元気でいるか……」ではないでしょうか。広和の学生会館は管理栄養士指導のもと、安心安全な食材を選び、館内の厨房で調理をし「家庭の味」の提供を心がけております。入館いただいた皆さんから「おいしい!」と言ってもらえることが何よりの喜びです。

朝・夕2 食のお食事はそれぞれの館内厨房で手づくりしていますが、下処理やカット・仕込みなどは当社【CUT センター】で行い、【学生会館専用の保冷車】で毎日運んでいます。

◎お米は北海道産米です!
◎食材は北海道産が中心です。
◎野菜類は自家農園の野菜と北海道産・国産が中心。
◎卵・乳製品は北海道産です!
◎化学調味料不使用に努めています!
◎出汁( だし) も道産昆布・鰹節等でとっています

★ハウス・耕作地を拡大中です。
札幌近郊にある自家農園で減農薬野菜を育てています。
トマトやキュウリ、ナス、トウモロコシなど旬のもぎたてを食卓へ!

各学生会館の厨房で一食一食手づくりしています。

焼き物や揚げ物などの熱いものは熱いうちに召し上がっていただけるよう各会館厨房内で調理。サラダやデザートなどの冷たいものは冷たい状態でお出しするようにしています。
なお、風邪や体調を崩したときはどうぞ管理人にご相談ください。病状にあったものをお作りいたします。
アレルギー体質の方は、管理栄養士が個別に配慮させていただきます。
ただし、アレルギーの症状・程度によっては対応できない場合もございます。

朝食の一例
夕食の一例